2025年3月1日(土)に「日本ケトン食療法学会学術集会」が開催されます。
ご興味のある方はどうぞ。
詳細や申込方法は、 「日本ケトン食療法学会HP」 をご覧ください。
※上記リンク先ページの下段に掲載されています。
スタッフ医師 堀先生もお話しされます。
2025年3月1日(土) 10:00-17:00
【開催場所】
大阪大学最先端医療イノベーションセンター棟 マルチメディアホール
【プログラム】
「ケトン食療法のさらなる応用可能性について」
- 開会の挨拶
- ケトン食補助食品の供給の現状と課題
青天目 信 先生[大阪大学大学院医学系研究科 小児科学 講師]
高橋 幸利 先生[国立病院機構 静岡てんかん・神経医療センター 名誉院長・小児科] - 安定したケトン食実施に向けて
がんケトン食療法マニュアル化に向けた取り組み
ケトン食実習システムの確立に向けた取り組み
ケトン食弁当の開発状況について
大学教育におけるケトン食実習の取り組みについて - ランチョンセミナー
血管内治療とケトン食併用の可能性について
IGTクリニックでの取り組みのご紹介
堀 篤史 先生[IGTクリニック 院長] 協賛:ロート製薬株式会社 - 特別講演
癌と老化における細胞老化の役割とそのメカニズム
原 英二 先生[大阪大学微生物病研究所・教授] - シンポジウム ケトン食のさらなる応用について
- 閉会の挨拶