2025年3月5日
花粉症についてトリビアな蘊蓄(うんちく)を増やしてみませんか? 寒さが和らいでくると花粉症! 今や日本人の2人に1人が花粉症ですから、まさに花粉症は国民病というか。日本の年中行事の1つかもしれませんね…。で、みなさんは大 […]
2025年2月6日
便秘も立派な病気です! 今月のメディカルノックのテーマは、“便秘”についてです。 便秘が病気?って…そんな声も聞こえてきそうですが、便秘も立派な病気なんですよ!世界中の一般人口における便秘(患者)の比率(中央値)は16% […]
2025年1月8日
感染が成立する「3つの条件とその対策」とは? 今月のメディカルノックのテーマは、“感染症”についてです。 今シーズンは、風邪はもちろん、インフルエンザ、マイコプラズマ肺炎、肺炎球菌肺炎、新型コロナ…が、例年よりも流行って […]
2024年12月3日
知ってるようで知らない? 高血圧 今月のメディカルノックのテーマは、“高血圧”についてです。 今月は、みなさんが良く知っていそうで、実はあまりよく良く知らない?…血圧について、学んでいきましょう。秋口から冬にかけて血圧が […]
2024年11月6日
筋肉不足は諸悪の根源 今月のメディカルノックのテーマは、“サルコペニア”についてです。 “サルコペニア”って、聞いたことあります?サルコ⇒筋肉 ペニア⇒減少つまり、サルコペニアは筋肉不足(筋力低下)です。筋肉不足(筋力と […]
2024年10月8日
誤解が多いがん検診 今月のメディカルノックのテーマは、病気そのものではなくて“がん検診”についてです。 みなさん“がん検診”受けていますか? というのも、最近、受付によくある質問ですが、「会社の定期健診は受けているんです […]
2024年9月4日
胃食道逆流症(GERD)の人は15%もいる? 日本人のGERD(Gastro Esophageal Reflux Disease…ガード)が増えつつあり、今や欧米なみになっています(少なくとも日本人の15%が罹患)。 G […]