
今月のテーマは「Keep it 130 !」です。
『メディカル・ノック』では、
僕たちスタッフ医師たちが工夫を凝らし、みなさんの頭・心を定期的にノック(刺激)しています。
クイズの答や解説は、メンバーページに載せています。
医者の私たちと一緒に、健康、病気、薬について本格的に学んでみませんか?!
興味のある方は、ぜひ【メンバー登録】を!

メンバーはログインしたら、答と解説が見れるよ。
糖質制限
eクリニックでは以前より、糖質制限(1日の糖質摂取量を今の約半分の130g以下にセーブ!)をみなさんに勧めてきましたが、いまいちど、あらためて“Keep it 130!”※のキャッチフレーズをもとに糖質制限をよりいっそう推進していきたいと考えています。
※Keep it 130;1日の糖質摂取量をもっと少なくしたほうがいいことがわかっていますが、数値目標は定まっていません。ただ、有意に効果があるのは150g/日以下、多くの人にとって継続性があり副作用の心配がないのが80g/日以上もわかっていますので、80g~150g/日が安全性も含めて身体効果も高く、数値目標として実用的ではないかと、そんな考えが広まりつつあります。
そんな背景もあり私たちeクリニックは≦130-g/日程度が現実的な数値目標と定め、みなさんに推奨しています。 …ちなみに。がん患者さんに対しては(病勢が落ち着くまで)期間限定でケトン食(1日の糖質摂取量を50g/日以下)を勧めています。


今月のクイズです。

Q1. 日本人の1日の糖質摂取量は250-300gである?New!
Q2. 糖質制限(≦130g/日)を実践すれば、ほぼ2型糖尿病になることはない?
Q3. 糖質制限(≦130g/日)をすれば寿命は8年ほど延びる?
Q4. 糖質制限(≦130g/日)をしても脂肪肝、高血圧、慢性腎臓病、がん、認知症になるリスクは殆どかわらない?

答と解説は、メンバーページで♪


