9/14 サバイバー伊藤知治さんの体験談を聞いて
「末期ガンからの生還 〜 その時、僕は何を考え、何をしたか....」
講師: 伊藤知治歯科医師
病名:原発性マクログロブリン血症(難治性悪性リンパ腫)
腹腔内に10 センチ近くの巨大腫瘍を持ち転移は骨髄まで達し、ステージは4。
放射線治療の望みは薄く、効果のある抗癌剤さえなく医師からは死の宣告のみ。
彼はそこからどうやって自分の気持ちを奮い立たせ、サバイバーとなったのか。
【参加者の感想】
・伊藤先生の話が凄くわかりやすく、楽しくあっという間に時間が過ぎていました。
本日、初参加なのでゲルソン療法について知りたいです。(40代 女性)
・治るという現実の御話しを聞き、大変感動・感銘をしました。(50代)
・今後の自分の人生について本当に色々参考になりました。(50代 男性)
・伊藤先生のざっくばらんなお話がとても楽しく、心に響きました。
末期がんを克服された御本人の話は説得力があり、自分の今後にも希望が持てました。(50代 女性)
・伊藤先生のブログはよく拝見させて頂いていましたが、ライブはやはり迫力あり。
生の声が聴けて来てよかったです。サバイバーの人の話には説得力を感じました。
「気」の存在は興味深いものがありました。(50代 女性)
・伊藤先生は本当に大変なご経験だったと思いますが、今日御話しをして頂き、聴く事ができたことに感謝申し上げます。ありがとうございました。メンタルが1番大切だ!!と言われていた言葉にやっぱりそうなんだなぁ?と気づかされました。気持ちがほぐれました。楽しくずっと聞けました。良かったら次の機会楽しみにしています。(50代 女性)
・面白かった(50代 女性)
・伊藤先生のご病気のことはお話には聞いていましたが、直接講演会で聞いて大変良く判りました。気=気持ちが大切なんですね。ヨガもう一度やる気になりました。(60代 男性)
・判りやすく、親しみやすくお話が聞けました。とても良かったです。体験談を聞かせて戴き、良い影響をいただきました。久しぶりのe-クリニックのセミナーでしたが来て良かったです。(60代 女性)