崩壊しつつある日本の医療の行方は?
岡本裕医師が ABCラジオ「おはようパーソナリティ道上洋三です」(3/16放送)に出演しました。
トーク内容を簡単に要約しますと・・・
崩壊しつつある日本の医療の行方は?
医療迷走の原因は?
政府が悪いのか?
医者が悪いのか?
患者が悪いのか?
今の議論は患者さん不在!
医者や医療費を増やしたところで
根本的な解決にならない!
真の問題点は?
病気の仕分けがうまくいっていないことにつきる!
つまり、メタボをはじめ、高血圧、(2型)糖尿病、
脂質異常症、肥満症、痛風、便秘症、頭痛、腰痛、
不眠、自律神経失調症・・・などは病気でもなんでもない!
これらはじゅうぶん自分で治せる未病であり、
医者がかかわることもない
保険点数を付ける必要もない
自分で治したほうが、薬漬け、検査漬けになる心配もなくメリットが大きい
とみんなが気づくことだが・・・
にもかかわらず
医者にかかる必要のない未病患者が大挙して
病院やクリニックにおしかけるから
医者も忙しくなり
本当の患者さんも丁寧に診ることができなくなり
医療費も高騰してしまう・・・
すべて悪循環
解決策は?
みんなが自助努力のメリットに気づき
病気の仕分けをうまく行い
保険点数の仕分けをうまく行う
それだけで日本の医療はじゅうぶん立ち直れる
つまり
おいしい患者がいなくなり
本当の病気の患者さんこそが丁寧に手当てされ
難しい病気の研究費もふんだんに
医者はやりがいを感じ本領を発揮し
もちろん医療費も医者も不足しなくなる・・・」
|
★内容は、以下より聞けますので、詳しくはぜひ聞いてみてください!
トーク 前半 (18分50秒:wmaファイル)
トーク 後半 (14分04秒:wmaファイル)
※PCに再生に必要なソフトが入っていない場合には、マイクロソフトの以下のページからソフトを入手できます。
⇒Windows メディアプレーヤー
|