インフォメーション
インフォメーション : 【8/7発売開始】 テキストBook『栄養保険』-健康貯金が貯まる栄養学-
テキストBookシリーズ 第4弾
『栄養保険 -健康貯金が貯まる栄養学-』 発刊!
販売価格 648円(税込)
一般でご希望の方は、eクリニックまでお問い合わせください <(_ _)>
eクリニック事務局 06-6305-9629 (平日10:00〜16:00)
栄養保険 (Nutrition insurance)
季節、年齢、性別、活動度(運動量)・・・によって栄養素の必要量は刻々と大きく変化します。また食材に含まれる栄養素の含有量も一定ではありませんので、栄養素を過不足なく完璧に摂ることは現実的には不可能です。
それなら、食事に気を使いながら、ベースサプリメントで少し多めに栄養素を確保しておけば、どんな状況でも栄養素が不足することはない・・・という考えが合理的です。⇒【栄養保険】
ベースサプリメントで栄養保険をかけておくことによって、日々の食事にあまり左右されず、常に栄養が満たされることになります。
- 台風21号接近に伴う9/4の受付業務休止について (2018/09/04)
- 気功教室の日程変更「4日(火)⇒11日(火)」 (2018/09/04)
- 【山口】海風診療所催し情報(9月) (2018/09/03)
- 【中医養生セミナー】東京 9/10(月)(藤田中医師) (2018/08/31)
- 【幸福堂】9月 中医相談実施のお知らせ (2018/08/31)
- 【スタッフDr 講演】《新大阪》9/1 谷口先生 《東京》9/9 藤田先生・9/26 水上先生 (2018/08/31)
- 【山口】海風診療所催し情報(8月) (2018/08/08)
- 【幸福堂】8月 中医相談実施のお知らせ (2018/08/01)
- 【からだ博士基礎講座】《新大阪》8/18小島央先生 (2018/07/29)
- 8月1日(水)8日(水)電話問い合わせ休止のお知らせ (2018/07/25)
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。